使用素材について



金属素材


金属の持つあたたかさを出せるように製作しております
1つ1つ手仕事で作業を行っておりますので
仕上がりは各ページのサンプルとは違いがありますことをご了承ください

サンプルと同じ風合いで仕上げて欲しい等のご要望はお受け出来ませんのでご了承ください

ご使用いただいているブラウザによって印影等も違いますのでご注意ください

当店では 素材の持つ雰囲気や経年変化を楽しんでいただきたい為
表面へのクリアー加工等は行っておりません



シルバー

シルバーは時間の経過により『硫化』という表面が黒っぽくくすんでいく現象がおこります
ゴールドやプラチナにはない シルバーならではの味わいがでますが
ピカピカの状態を好まれる方は 定期的に市販のシルバークリーナー等で磨いてください
ただし天然石や淡水パールなどは キズが入る恐れがございますので磨かないようにしてください
水に濡れますと衣服等に色がうつる場合がございますので
その際は やわらかい布等で早目に拭き取ってください
当店で使用しているシルバーは950か925になります。



真鍮

真鍮は空気中の成分にふれると『硫化』といった黒くくすんでいく現象や
『酸化』といった青い錆が出る現象が起こります

『酸化』は特殊な環境ではない限り かなりの年数が経たないと起こりませんが
『硫化』は比較的早い段階で起こります

真鍮ならではの独特の雰囲気が醸し出されますが
ピカピカの状態がお好きな方は 定期的に市販の金属磨き等で磨いてください
ただし天然石や淡水パールなどはキズが入る恐れがありますので磨かないようにしてください
アクセサリーは 水に濡れますと衣服等に色がうつる場合がございますので
その際は やわらかい布等で早目に拭き取ってください

プレートは 外で使用される場合は 雨等で変色をする場合がございます
そういった環境での変化も真鍮の楽しみ方の1つではありますが
そのような変化が苦手な方は 定期的なメンテナンスをしていただくか
雨等で濡れるような環境ではご使用をお控えいただいた方が良い場合がございます
メンテナンス方法についてはお気軽にお問合せください

真鍮アクセサリー等は製作の際にシルバーをつなぎとして使う場合があります
時間の経過により 表面にシルバーが出てくることがありますが
金属がはがれたりといった現象ではございませんのご安心ください
型に金属を流し込んで作る大量生産ではなく1つ1つ製作していることの証です



プレート

プレートは真鍮を使用しています
当店では 素材の持つ雰囲気や経年変化を楽しんでいただきたい為
表面へのクリアー加工等は行っておりません

各ページのサンプルは少し経年した状態で撮影していますが
納品の時点では磨いた状態になっておりますので
そこからの経年変化をお楽しみください
刻印はあらかじめ黒く加工した状態にしております

プレートは表面の加工 文字の打刻 縁の処理等を全て
1点ずつ手仕事で作業を行っております

刻印の内容等によっても表面加工の雰囲気の違い
縁の処理等に違いが出ます
仕上がりは各ページのサンプルとは違いがありますので
サンプルと同じように仕上げて欲しい等のご要望はお受け出来ません事を何卒ご了承ください


裏面は加工はしていない状態ですが 製法上 傷が入る場合がございます
その旨 何卒ご了承ください

取り付けた場所の環境や状態によって 雨等で真鍮の成分が
取り付けた場所に付着してしまう場合がございます
その際 当店では一切の責任を負いかねますので
取り付け場所の環境には充分にご注意ください



レザー


革本来の持つ風合いを楽しんでいただけるよう製作しております
なるべく状態のよいモノを使用しておりますが 天然素材のため多少のキズがある場合があります

≪ お取扱いについて ≫

レザーは非常に湿気や水気を嫌い シミ・カビ・色移りの原因になります
もしも濡れてしまった場合には すぐに乾いた柔らかい布で
やさしく押さえるようにして水気を拭き取り 陰干しをしてください
強くこすったり 長時間の直射日光・ドライヤーで乾燥させるのは禁物です
長期間使用しない場合は 湿気の少ない場所で保管してください




アンティーク・ヴィンテージ素材


なるべくよい状態のモノを使用しておりますが
経年による多少の色褪せ・シミ等がある場合があります

≪ お取扱いについて ≫

とてもデリケートな素材ですので 強い力や摩擦・長時間の直射日光は禁物です
もしも汚れてしまった場合は 部分的に汚れを取り除き
乾いた柔らかい布でやさしく押さえるようにして水気を拭き取り陰干しをしてください
保管の際には直射日光を避け 通気性のよい場所に保管してください